top of page
梱包資材の削減
プラスチック問題、森林破壊、気候変動といった多面的な課題を伴う包装材に関して、環境に配慮した取り組みを推進しています
取り組み
①
梱包・緩衝材について
主にメーカーより仕入の際に使われていた緩衝材で、よごれや劣化がない物や未使用の新聞紙やチラシなどを積極的に利用しています。
②
ダンボールについて
リユースの段ボールで商品の発送しています
ORGANIC LOVEでは商品をお届けするときの段ボールは再利用したものを利用しています。
➂
ショップカード・パンフレットについて
ショップカードやパンフレットは基本的にを送付しません。
必要最低限の注文明細書のみにすることで無駄な資源の削減に取り組みます。
今後の取り組み
可能な対象商品のバルク(量り売り)を目指します。
お家にいながらエコで楽しい量り売りでのお買い物
今の時代の日本ではなかなか見かけることのない量り売りですが、昔は量り売りは一般的でした。
近年環境問題の観点からプラスチック容器やゴミの削減を目的に、エコな買い物方法として
量り売りが徐々に広がりを見せています。
量り売りのメリットは食品ロスを防げたり、使い捨てプラスチックや包装紙などのゴミが出ず
環境への負荷が減らせるなどがあります。
可能な限り使い捨て容器の削減を目指し対応可能商品において
ご希望のお客様は繰り返し使える瓶やオーガニックコットン袋やシリコンフードバッグでの
包装オプションの追加を目指します。
またご購入時のメモにエコ包装ご希望とお伝えください。
(紙削減で納品書や領収書はご指定のメールにてデジタルで送らせていただきます。)
bottom of page