農家さん訪問


ある日の日記
奥丹波にあるファームを訪問
この日は自然豊かな丹波へお米や丹波黒豆きな粉の受け取りに丹波へ訪れました。
こちらのファームでは地元丹波の農産物や人の交流にかかわる農園作り、そして「奥丹波の森」の整備を進めておられます。
単に農産物の「売り・買い」という経済行為だけでなく、「環境」や「農業」の問題に前向きに取り組みたいと考えておられていて素晴らしいと感じました。
栽培されている農産物の一つであるお米は有機肥料で育てられた、除草剤を使わないチェーン除草、無農薬栽培コシヒカリ100%のお米を栽培されています。
そして森では様々なイベントや体験もされておりとっても魅力的でお子様から大人の方まで楽しめるそんな素敵な場所でした。
森のシアターや森のよもぎサウナなどすべて手作りで凄く魅力的です
森の中のよもぎサウナなんて最高ですね、次回のお楽しみに置いておきます!!
◎自然の中でのんびり
◎新緑の野山の野菜を使用したピザ作りと森で栽培された無農薬巨峰をつかったジャム作り体験
◎自家製ジャムや自家製ゆず味噌はお土産に
◎新緑の中で森のハンモックも楽しめます(雨天変更あり)
こちらのファームを訪れる際は商品受け取りだけではなく森での体験や森でのリラックスタイム、農家さんとお話やいろいろな交流などいろいろと楽しめるので今後もワクワクです。
夏には森の流しそうめん体験など新たなアクティビティもあるので楽しみがたくさんです。
また次回訪れた際はまた丹波の森での出来事などいろいろとお話できたらと思います!お楽しみに!
Thank you for reading.
農家さんとの打ち合わせへ
奥丹波の農家さんと打ち合わせ

_JPG.jpg)

ある日の日記 今日は一粒万倍日
こんにちは
今日は農家さんとの打ち合わせで丹波へ行ってきました!
今後の計画やとっても為になるお話など出来て良い時間を過ごせました!お土産のお野菜たちも頂きました
ありがとうございます
今後の展開が楽しみです!!
今後はオンラインショップでの商品の販売や発信だけではなく、市内でのイベント開催や奥丹波のファームさんとの自然の中でのコラボイベントなどを行っていきます。
沢山の人に実際にイベントや体験アクティビティにて触れていただき地球にも身体にも優しい有機についてや知っておくべき日本の現状などもシェアできればと思います。
お楽しみにしていてくださいね!
Thank you for reading and see you soon.